top of page

検索結果

「」に対する検索結果が39件見つかりました

  • 【クリスタルボウルの音】春分の日にお届け

    ストイックにクリスタルボウルの音だけを届ける会。 あなたに必要な癒し、リラクゼーション、リセット、リジェネレーションはすべてアルケミークリスタルボウルに委ねます。 日時: 2025年3月20日(木)10時から11時半まで 参加費: 5千円 場所: 千代田線根津駅から徒歩7分ぐらい 申し込み: 公式LINEへのチャット か、 こちらのフォームから お願いいたします。 お待ちしております^^ 【お知らせ】クリスタルボウルお茶会:3月29日(木)春分の日開催予定

  • 【古代インドの書「人生のすゝめ」】ナディリーフ3月の鑑定無事に終了

    季節外れの雪、突然の体調不良、システムトラブルなど、いろいろなトラブルがありましたが^^無事にインドのリーダーさんをお迎えし、行った鑑定を終了しました。お越しいただいた方々、実りある時間が過ごせたことを願っています。勇気を持って、お越しいただきありがとうございます。主催が二回目となる今回は、以前よりさらに安定した強いボルテックスがリーディングルームに降りてきた気がしました。前回から設置した祭壇がさらに賑やかに元気に役割を果たしているようで、イキイキとしていました。 残り作業がまだしばらくありますので、鑑定を受けた方にはおいおいで連絡しますね。お待ちくださいませ。次回来日日程は調整中です。夏か秋頃になると思います。 【ゆずわーるど日程】 ・3/20 春分の日 サウンドバス ・3/29 新月 クリスタルボウルお茶会開催予定 ・6月17-24日 タイ・デトックスリトリート開催予定

  • 2月22日(土)クリスタルボウルお茶会

    特別な日にクリスタルボウルお茶会を開催します。 日時: 2月22日(土)午前10時から13時ぐらいまで 参加費: 8千円 開催場所: 台東区池之端 千代田線根津駅から徒歩5分ぐらい 参加者に詳細伝えます 持ち物: アルケミークリスタルボウル(クリスタルトーン社の)をお持ちの方はひとつ持参ください。クリスタルボウルを持っていない方も参加可能 テーマ: なんかはじめちゃう? ちょっとワクワクした流れになる気がしています 申し込み: こちらの フォーム からお願いします。 LINE公式 への申し込みメッセージでもOK 前回の新春クリスタルボウルお茶会、クリスタルボウルを持っている方も、持っていない方けど興味ある方が参加して、大いに盛り上がりましたぁ。いらっしゃった参加者に応じて、涙あり、笑いあり、癒しがあり、気づきもあり、ハートが開き、クリスタルボウルによるサポートもあって、ダイナミックな動きがありました。 きっかけはアルケミークリスタルボウル。音の世界。なぜクリスタルボウルが気になるのか、クリスタルボウルを持つようになったきっかけ、普段どのように使っているか、今後どうしていきたいか、お茶会なだけにそのときに集まったメンバーが持ち寄る課題、テーマや気づきに応じて、進んでいきます。 どのような流れになるでしょうか!? お茶会の主人であるゆずこは、場を用意し、保ち、みんなをサポートします。まだ、お席に余裕がありますので、 「クリスタルボウルに興味あるけど、どんな世界か知ってみたい」「しばらく鳴らしていないボウルがいるからお出かけしよう」「クリスタルボウルに「わたしを外に連れて行けと言われた」 など、気になる方の飛び入り参加もOKです(問い合わせフォームかLINEまで連絡ください) 次回:3月29日(土)新月 開催予定 > 記事:お茶会について:どんな人におすすめか

  • クリスタルボウルサウンドバス「浄化」

    先日開催した、新春クリスタルボウルお茶会「音初めの会」。楽しかったです。大いに盛り上がり、前日焼いたパウンドケーキも好評で嬉しかったです。2月は22日に開催したいと思います。よろしくお願いいたします! さて、お茶会はいまのところ、ライフワークな気がして、大いに楽しんでいますが、アルケミークリスタルボウルの音だけを届けたくなり、音のワーク、エネルギーワークをしたいと思います。急ですが^^ 来週から海外に行くため、今回は久しぶりに夜に開催します。テーマは昨年末からのテーマで個人的に鳴らしているボウルの音を提供します。録音も試みていますが、いまひとつ仕上がりが気に入っていないので、公開まではしばらくお待ちくださいませ^^ 日時: 2025年1月17日(金)18時半から20時まで 参加費: 5千円 場所: 千代田線根津駅から徒歩7分ぐらい 今回は、ストイックにクリスタルボウルの音だけを提供したいと思います。 呼び出しに対応できませんので、時間厳守でお願いいたします^^ 申し込み: 公式LINEへのチャット か、 こちらのフォームから お願いいたします。 お待ちしております^^ 次回:3月20日(木)春分の日開催予定 【ご案内】2月1日からアルケミークリスタルボウル講座が開講します。オンラインで受講可能

  • 【古代インドの書・ナディリーフ】クリアになる、安心したりする、負のエネルギーの軽減、救済策について

    アガスティアの葉・ナディリーフのリーディングを受けていると、物事をクリアに捉えることが可能になった、人生の不安定さや恐れに対して落ち着いたり安心した、負のエネルギーの軽減、問題に対する解決策、救済策などが提案されます。 たとえば、パートナーシップで悩んでいる方に対して、リーダーになにも事前に伝えていないのに、この人は運命の人、この関係の人は過去のカルマのつながりがある人をクリアになったり、今気になっている人はこの人など、もやっとした感情がクリアになることがあります。 また、不安や恐怖心からうまく進めないのは、間違った道だからではない、過去のパターンが影響を及ぼしているということがわかったり、いま、フォーカスすべきはこの側面とわかったりして、優しくアドバイスをもらえたりします。 ハートをオープンにして人の話を聞きなさい、とりあえず聞いてあとから自分で判断して、そのアドバイスを受けるか否か考えなさい、最初から抵抗しないでくださいと指摘してもらうことで、自分の癖を俯瞰し、物事の解決の道筋が見えたりすることもあります。 そして、さらには、インドのお寺で行うお祈り「プージャ」や、お寺で護摩焚き・お焚き火を行う「ホーマ」、そのほかインドのお寺へのお供えとスピリチュアル的な救済策が提示されることがあります。 インドのお寺で行うお祈り「プージャ」は毎日お寺で僧侶があなただけのお祈り(マントラ)を唱え、お供えをするもので、最短50日程度、100日、200日近くお祈りする場合もあります。フルーツ、スイーツのお供えをし、毎日15分ぐらい僧侶があなたのためのマントラを唱え続けるもので。お祈り期間中の途中パウダーが届くので、それで水浴びをし、最後にずっと身につけたり、お守りのようにそばに置けるヤントラの金属プレートが届きます。 「ホーマ」はインドのお寺で、日本では護摩焚きと知られているお焚き火で、インドのお寺で自分専用のお焚き火を行う場所が新たに設置され(複数ある場合は、その数ぶん)、テーマ毎(魂の浄化、カルマの浄化など)の護摩焚き祭壇ができ、約半日から1日かけて念入りに準備した護摩焚き祭壇で、さまざまなものが燃やされ、そのときのホーマのテーマの浄化の手助けを行います。これは日本からオンラインで数時間にもわたる儀式に参加することが可能です。 「プージャ」や「ホーマ」は、インドの儀式になじみがないと、その効用が感じにくかったり、自分の目で確認できるわけではないので疑いを感じたり、高価に感じたりするかもしれません。いまの日本の現代社会では、祈りに対する、儀式に対するなじみが減ってきているのも影響していると思います。 言われたとおりにやらないと絶対に効果がないかというと、そんなこともないと思います。自分なりに誠心誠意を込めて、やったほうが効果がある場合があります。これは、ひとえに、「運」「タイミング」「心」「行動」パターンによって、いろいろな展開があるからだと思います。 ひとつ言えるのは、インドで行う祈り、儀式はとてもパワフルということ。熱意、情熱、熱量が違うように感じます。リーディングを行って、もし嫌でなければ、インドで行うプージャやホーマ、お供えに参加してみてください。 アガスティアの葉・ナディリーフのリーディングを主催している身としては、そのときの状況(環境、経済、時間、周りのサポートなど)によって、そのときの自分なりの最善な方法を選ぶとよいよと伝えています。 個人的にはやればいいというわけでもないし、やらないからだめというわけでもないし、自分なりに「お祈りを捧げたい」「赦しを得たい」「過去のカルマに誤り、償いたい」と、そしてそれによって「このように生きたい。人に優しく、罪を犯さずに感謝をして⚪︎⚪︎して過ごしたいなど」よい目的を持つことが大事だと感じています。 「お祈りをしたから」叶うでしょうではなく、「お祈りをして」感謝をし、お礼にこれを行います・奉仕をしますなど、振り返り、断ち切り、感謝をして、前進するきっかけとなるのがいいのかなって思っています。 文化の違いなどありますので、柔軟にクリエイティブにそしてわからないときは勇気を もって質問できる環境づくりをして、挑むとよいでしょう。 2025年3月4日〜10日来日 >>>古代インドの書「人生のすゝめ」ナディリーフについて<<<

  • 【ナディリーフ推薦】ヤンタラジロー「非常に感動的でした。その意義は明確にクリアになる、安心したり落ち着くこと」

    誰でも少なくとも一人のスピリチュアルガイドがいます。そして、ほとんどすべてのティチャー、99%のティーチャーには、メンターがいます。そして多くの場合、一つ以上の情報源からガイダンスを求めています。 どんなに進化しているティチャーでも人生で難しい局面に直面し続けます。なぜなら、それら試練は彼らのカルマの一部であり、高次な叡智を持って超越する必要があるわけです。 わたし自身、ナディリーフリーディングとの最初の出会いは、非常に感動的なものでした。慈悲に満ちたグル聖者かわたしの人生について、数千年前に書いていた、いつかわたしが読むときに備えて。このことに気づいたときの感動は言葉では言い尽くせません。 自分のリーディングの内容の真実についてまったく疑いを持ちませんでした。わたしの道について、クリアに話しましたし、いまなにをしているのかなにが待ち受けているのか明確に話しました。十年以上たったいまでもナディの祝福がわたしを導き続け、人々により充実した形で奉仕することを可能にしています。 タミル語で「ナディ Nadi」は「探し求める」を意味します。人類は、常に答えを探し求めています、過去から答えを、そして将来に対する明確な道を求めています。ナディリーフそのものの体験は、その意義はその明確にクリアになること、安心したり落ち着くこと、そして人生における負の影響だったり問題に対する解決を手助けします。 2025年は、世界が大きく変化する年。多くの人は、自分の人生で新しい10年サイクルに入っています。それは個人的にも、集合的にもそうです。わたしたちは、変化をし、進化をし、そして一緒に移行しています。 ナディリーダーがこの時代にわたしたちをサポートするためにいてくれて深く感謝しています。もし、これに惹かれるのなら、あなたのリーフが待っているということです。 グル聖者、そして、あなたのスピリチュアルガイドがあなたを祝福しますよう。疑い、そして困難を超越する手助けをすることで、あなたの将来が光と恵に満ちたものでありますよう。 Love.Sound.Light ヤンタラジロー 2025年3月4日〜10日来日 >>>古代インドの書「人生のすゝめ」ナディリーフについて<<<

  • 【古代インドの書「人生のすゝめ」】ナディリーダー来日しました!

    今日は、久しぶりにヤンタラジローとリーダーが会っていました^^ 実は、事務局ゆずこが、アガスティアの葉・ナディリーフについて、はじめて聞いたのもヤンタラジローからなんです。シンガポールへ打ち合わせのために行った時に、冒頭「シェアしたいことがある。ナディリーフって知ってる?指紋を取り、質問をしてくるんだよ。「会社勤めしている」 >「いいえ」じゃ、違うリーフだね、「パートナーがいる」>「はい」末っ子>「はい」とリーフに書いてある、事実が正しいか否か、答えていくうちに、「すべての事実が合っているリーフ(葉)」これをナディリーフって言うんだ。よいリーダーが見つかったと聞いた、だからシェアするねというのがはじまりです。 ヤンタラジローによる推薦文 「 誰でも少なくとも一人のスピリチュアルガイドがいます。そして、ほとんどすべてのティチャー、99%のティーチャーには、メンターがいます。そして多くの場合、一つ以上の情報源からガイダンスを求めています。 わたし自身、最初の出会いは、非常に感動的なものでした。タミル語で「ナディ Nadi」は「探し求める」を意味します。人類は、常に答えを探し求めています、過去から答えを、そして将来に対する明確な道を求めています。ナディリーフそのものの体験は、その意義はその明確にクリアになること、安心したり落ち着くこと、そして人生における負の影響だったり問題に対する解決を手助けします。 2025年は、世界が大きく変化する年。多くの人は、自分の人生で新しい10年サイクルに入っています。それは個人的にも、集合的にもそうです。わたしたちは、変化をし、進化をし、そして一緒に移行しています。 ナディリーダーがこの時代にわたしたちをサポートするためにいてくれて深く感謝しています。もし、これに惹かれるのなら、あなたのリーフが待っているということです 」 (アガスティアの葉・ナディリーフ推薦文) 6日午前、リーディングを受付するとのこと! 2025年3月4日〜10日 >>>古代インドの書「人生のすゝめ」ナディリーフについて<<<

  • ナディリーフ推薦「タイムリーに届き、計画していることを実行することがより明確に、自信を持ってできました」

    「リーダーの推薦」というページ に、 ヤンタラジローの推薦文「わたしの経験では、ナディリーフは、深い洞察、ガイダンス(導き)、そして現実的で実践的な解決策を提供するたけでなく、ハート、マインドと体にスピリチュアルなエンパワーメントを与えるものです。ある日わたしたちがそのガイダンス(導き)を受け取ることを想定し、大いなる慈悲から聖者がこれら貴重な洞察を書き留めています。これはナディリーフを大切に保存・保管し、その正当性を数千年守ってきたナディリーダーのご家族に感謝をします。そして、あなたも必要としている明瞭性と解決策を受け取り、ディバインからの大いなる祝福をご自身、そして家族のために受け取るでしょう」、 シンガポールの大手不動産開発会社の重役という立場からスピリチュアル業界に華麗な転身を遂げたシンガポールのサレイヤベティ「しばしばタイムリーにメッセージが届き、計画していることを実行することがより明確になり、自信を持って行うことができました。そのひとつが、会社勤めから、フルタイムのホリスティックプラクティショナーそして起業するタイミングでのナディリーフからのディバインなガイダンスでした」 そしてゆずこの推薦文「偶然知り、その数日後渡航してリーフを開きに行ったのがはじまり。スピリチュアルビジネスをはじめるタイミングで聞きにいきました。長年勤めていた会社をやめ、スピリチュアルに完全特化すると決めていたわたしは両親も既に他界しており、なんの後ろ盾があるわけでもなく、少しばかり不安だったのですが、見えない世界でずっと見守っているそんざいがいることを知り、大いに感動したのを覚えています。そして、ディバインな祝福を受け取ることで、自信を持って、進んでいく勇気をもらえました。 その導きはときに的確で、痛いところをついているものであり(聞きたくないことだったりして)時に提示される解決策を通して困難を乗り越えるためのサポートがあると知り、心強く感じ、ありがたい祝福を感じました。 今日もその祝福を感じることが多く、より多くの人にわたしが感じた恩恵をシェアしたいと思っています。ナディリーフは無限の可能性を持っていると感じています。オープンなハート、謙虚なハート、柔軟なマインド、クリエイティブなマインドでお越しください」 <<<ナディリーフ・推薦>>> ヤンタラジロー「非常に感動的でした。その意義は明確にクリアになる、安心したり落ち着くこと」 2025年3月4日〜10日来日 >>>古代インドの書「人生のすゝめ」ナディリーフについて<<<

  • 【リアル解説】アガスティアの葉を開くプロセス(その後も含め)

    ゆずわーるどで提供している対面リーディングについて流れを解説します 申し込む はじめての方は、第一章から。指紋データ(女性の場合は、左親指。男性は、右親指)と誕生日を提出する。 どの章を読むか決める・目的を決める 申し込み時点で読む章を決めます(時間スロットを決める兼ね合いから、ある程度決めていただく必要があります)。たまにリーダーから、この章とこの章を読みなさいと言ってくることがあります(カルマの章と、健康の章とか)。その場合は、ご本人の決断にお任せしますが、読む章を変えてもOKです。また、当日、自分で変えて読んでもらっている人もいました。これもOKです。リーダーさんは、わたしもびっくりするぐらい臨機応変です^^ 自分のリーフを探す リーダーがインド本国から日本へ貴重なリーフを持ってきています。あなたの指紋から、リーフの束を持ってきて、一枚一枚、その一部を読み上げます。要するにほかの人のリーフの一部を読みますので、自分に該当する場合は「はい」違う場合は「いいえ」と答えます。わからない場合、わからないと言ってください。正直に答えてください。 なお、ほかの人の人生の一部を読み上げていますので、神聖なストーリーの一部と思って聞いてください。リーフを探すプロセスは、経験上30分から2時間かかります。ごく稀に見つからない場合があります。同じセッションで続けて、章を読む場合は、リーフが早く見つかります(30分以内で見つかるため、時間がセーブできます) 自分のリーフが見つかる 紛れも無い自分のリーフが見つかると、さまざまな情報が合っています。人によって、情報の組み合わせが違いますので、ご自分の楽しみにとっておきましょう。結婚されている方は、相手の名前がでてくることも。気になっている、パートナーの名前がでてくることもありますので、驚かないでくださいね。 リーフの解読・リーディングがはじまります リーフは古代タミル語で書かれています。それをリーダーが解読し、英語で読み上げます。通訳がついていますので、日本語で内容をお伝えします。5. のリーディングは録音可能です。たまに、内容確認の手助けをするために、事務局ゆずこが録音データをお預かりし、サポートします。大体、一章あたり1時間以内の内容です。 リーディングはどんな状態で聞くのがおすすめ? 落ち着いて、オープンなハートで聞くようにするといいと思います。過度な期待もする必要はありません。いまの自分に必要な情報がでてきます。期待はずれな流れのとき、期待以上な内容のときもあります。期待はずれだった場合は、自分に思い当たる節がないか、なぜそんな内容だったのか、考えてみてもいいでしょう。自分の思い込みや癖があるかもしれません。期待以上だった場合もリーデイングを受ける瞬間は、言葉はエネルギーでありますし、聖者が読むナディリーフですので、エネルギーワークでもあります。ハートチャクラが開いたり、「こんなことだったのか!」と気づきがあったりします。大きな気づきのあとは、大きな変化が待っていますので、いつもより慎重に行動をし、振り返り、考える時間をとることも大切です。 リーディング内容で気になることがあったら確認する 必要な質問だけするようにしましょう。たとえば、すでになんとなくわかっていることを再度確認したり、細かく追求しても、確認の確認作業となり、あまり有意義では無い気がします(たとえば、職が変わるでしょう。具体的にどの職か言われなかった場合、質問をして、具体的な職務内容を確認したとしたら、自分で可能性を狭めることになりかねません。場合によっては、オープンな情報のままにしておいたほうが、無限の可能性、クリエイティビティが紐解かれる可能性を残しすとわたしは考えています)。リーディング、聖者からしか聞けないような質問をするといいでしょう。 解決策・対処法・お祈りが提示される リーディング内容である種、自分のパターンや、気をつけるべきポイント、いまの状況を言われます。自分で気づいて修正するものだったり、打破するための具体的な解決策、対処法もが提示されたりする場合もあります。インドのお寺でお願いするプージャやホーマもあります。大体、一章に付き、何個かのお祈りが提示されます。御自分できるものは、ぜひやってください。インドでお願いするものは、費用がかかり、事務局が仲介となって手配いたします。(プージャ・ホーマについての記事を執筆予定ですので、詳しいことはそちらでお読みください)カルマの章については、傾向として、カルマの浄化のため、お祈り内容が多い印象です。また、インドのお寺参りが提示されるのもカルマの章です(ゆずわーるどでは、12月にインドお寺巡礼を企画する予定です)。 インドでお願いするお祈り(プージャ)、儀式(ホーマ)は費用がかかります。一人一人違うので、具体的な額はわからないですが、一章あたりおよそ7万円ぐらいから20万以上かかる場合があります。カルマの章は、いちばん費用がかさむという印象です。御自分の予算に見合った内容をお願いするので、よいと思います。なによりも、御自分のお気持ちが大切です。 その後、グループだったり、シェアのお茶会 LINEグループを作っていますので、リーディングを受けた方、つながりましょう。また、不定期でお茶会を開催し、不安、疑問の払拭をサポートしたり、人生のドラマを前向きに捉えるサポートをしていきたいと思っています。ゆずわーるど代表ゆずこが目指すのは、応用力、柔軟性、クリエイティブなマインド、そして、強さと勇気のシェア。人生を明るく捉えるサポートをすることです。 2025年3月4日〜10日来日 >>>古代インドの書「人生のすゝめ」ナディリーフについて<<<

  • 【人生のすゝめ都市伝説1】アガスティアの葉の都市伝説は本当か?

    最近、知り合いに言われたので、わたしなりの経験談を元に回答しますね。きっと、検索して読んだり、人から噂を聞いたりして、気になってしょうがないでしょう^^ わたしの約12年間の経験、そしてスピリチュアル業界に関わってきた経験、すばらしいマスター(ヤンタラジロー)を観察し、すばらしい仲間たちと一緒に仕事をしてきた経験をもとにまじめに回答します。 「アガスティアの葉の都市伝説は本当なの?」 都市伝説1:世界で一つのあなたの葉っぱがある。あなただけの葉っぱがそんざいする。それって、地球の人口全員分の葉っぱがあるということ? それが数千年前から書かれてずっと、保管されていたということ?  ゆずこの見解:まず、全世界の全人口がナディリーフ「アガスティアの葉」を読みに行くことはありえません。南インドにある予言書を全世界の人口が知ること、読みに行くとは考えにくいです。ですので、全員分を保管していることはないでしょう。ましてや、それが数千年もずっと大切に保管するのは非常に難しいと思います。 言えることは、「あなたのためにナディリーフ(人生のすゝめ)」が読まれるということ。これは、あなたが主人公の内容で、あなたのためのものです。全世界であなた一人しかそんざいしませんので、「あなたのナディリーフ」が読まれていると捉えてもいいのでしょう。 都市伝説2:事前にたくさん質問をしてきて、占星術、ジョティッシュとなんら変わらない内容 ゆずこの見解:リーダーにも良し悪しがいます。十分な訓練を受けていない、毎日鍛錬していないリーダーの場合、軽い浅いリーディングをするかもしれません。わたしは数名のナディリーダーを体験しており、それぞれ特徴や得意分野があると感じました。また、南インド・タミルナードゥ州を旅したとき、「アガスティアの葉」を読むナディリーダーがたくさん「出店」しているところに出会したことがあります。占星術師、エネルギーヒーラーでもいい者とそうでもない者がいるように、スキルが長けているナディリーダーとそうでもないリーダーが当然います。 よいナディリーダーの場合、「自分のことをよく知っているな」「自分のことがよくわかっているな」「え?なんでこんなことがわかるの?」とびっくりすることさえあるでしょう。聞いたあと「全部以前、聞いたことがあるなぁー、占星術となに一つ変わらないなー」といった感触を得る場合は、残念ながらあまりよいナディリーダーに出逢えていないかもしれません。 当然、情報ですので、重なる部分だったり、似ているところはあるかもしれません、ですが「自分のための情報」で「自分が主人公」の内容ですから、ほかとすべてが同じ情報がでてくるはずもなく、自分だからこそ腑に落ちる、自分ならではの状況にマッチした内容が伝わるはずです。よいナディリーフの内容は、数ヶ月後、数年後たっても自分のためになる内容で、自分だけでは見出せない情報や解決策、処方箋を提示してくれるでしょう。 都市伝説3: 自分の名前、親の名前、夫や妻、パートナーの名前がでてくる。なんらかのあんちょこの仕組みがあるに違いない。もしかして、通訳がこっそり名前を伝えているのではないか? 事前に資料が渡っているのではないか? ゆずこの見解:わたしもなんらかの仕組みがあるのではないか、たくさん通訳してきましたので、うっすら疑ったことがあります。ですが、時にはごく親しい人しか絶対に知らないであろう「あだな」を言い当てたり、極一部の人しか知らないこと・一つ以上の名前を持っていることを言い当てたり、どう考えても、事前にヒントをもらっていないのがわかる状況に何度も対面しています。また、中国の名前は、同じスペルでも発音が違うと聞いたことがありますが、その「音」さえも間違えずに名前を当てると聞いたことがあります。 だからこそ、都市伝説1にも関わる部分ですが、「わたし」だけのナディリーフがそんざいし、「全世界」(インド以外の国籍の名前もすべてカバーしているから)の人口のリーフがそんざいすると思いがちです。仕掛けはわかりませんが、本当にびっくりするぐらい、名前を当てます。あっぱれです。それは「あなたのためのナディリーフ」で、「あなたのためにナディリーフを読んでいる」からです。 都市伝説4:アカシックレコードと一緒じゃないの? ゆずこの見解:違います。アガスティアの葉・ナディリーフ(人生のすゝめ)とアカシックレコードは違います。まず、アクセス方法が違います。そして、ナディリーフは訓練を受けたリーダーを通じて、聖者であるアガスティア、あるいはコーシカを介して、あなたに必要な情報が伝わります。単に過去世のストーリーを読み上げるのではなく、いまの自分にとって必要な、意味のある過去世・情報を受け取ります。シッダーの世界にいる悟りを得た聖者を介して受け取る情報ですので、あなたを支え、守り、栄え、目覚める手助けとなる情報しか伝えず、エネルギー的に安全です。 2025年3月4日 - 10日 古代インドの書「人生のすゝめ」ナディリーフ コーシカ聖者が読む葉っぱを紹介します

  • 【人生のすゝめ都市伝説2】アガスティアの葉は予言書なのか? 当たるの?当たらないの? すべては自分次第・捉え方です

    一般的にアガスティアの葉は「予言」として、よく知られています。過去、現在、将来についてのリーディング内容で、この「将来」の部分にフォーカスして、「予言書」として知られていることが多いように思います。かの有名な書籍でも「予言」として紹介していましたから。 わたし(古代インドの書「人生のすゝめ」事務局)は「予言」というか、「指南書」「人生のすゝめ」であると捉えています。 そもそも、リーダーによって読み方の特徴やパターンがあります。今回のリーダーは、現代社会にマッチしたモダンな解釈を持っていて、場合によっては全体を網羅する内容だったり、ある側面に注目した内容のときもあったりと、バリエーションが豊かな印象を持っています。 「人生のすゝめ」ナディリーフにはエキサイティングな「予言」(これだけで十分なエンタテインメントではありますが)的な側面もありますが、むしろ自分の特徴や気をつけるべき点、避けるべきこと、対処法などが提示されるところが大事なポイントです。 要するに受け取ったリーディング内容(一般的にアガスティアの葉の予言と言われているもの)を自分がどのように「捉えるか」。この捉え方という部分が深く、説明が難しいのですが、how you receive it, how you understand it, how you appreciate it, how you relate to the reading, how you act upon it, 全部英語になってしまいます^^ どのように受け取り、どのように解釈し、熟考し、敬意を払い、感謝をし(それがよい場合も悪い場合も)、自分と関係性をもつのか、行動をとり自分の人生を歩むかで、「人生のすゝめ」ナディリーフの効力が大きく変わってくると感じています。 例えば、リーディング内容には、ちょっとしたヒントや、変わるきっかけが提示されていたりします。そのタイミングにならないと気づけないようなことがさりげなく埋め込まれていたりします。それに気づかず見落としたり、わたしには関係ないとなにもしなければ、予言がただ起きるのを待っているような状態で、なにもしなかった、なにも行動をとらなかった、聞いてから深く考えたりしなかった、予言「なにも起きないし」「なにも変わらないし」「予言通りにならない」可能性が高いと感じています。ようするに、具現化しにくい。具現化したとしても、自分に不利な状況や、少し無理をしないと起きにくくなるように感じます。 「人生のすゝめ」ナディリーフを自分の人生の指針と捉え、今後どうするか、どうしたらいいか、新しい視点や、気をつけるべきポイントについて、あなたの人生に寄り添った的確なアドバイス、お言葉がありますので、時折、思い出しては、読み返して、聞き返して熟考するものと捉えると、より「人生を豊かに」するとわたしは考えています。 リーディングを受けた方々へ、不定期でお茶会を開催しています。前回(2024年11月)のリーディング、思いつきでお茶会を開催したところ、大いに盛り上がり、みなさまから学びました。今後、そういった経験を「人生のすゝめ」ナディリーフのサービス提供に反映していきたいと思います。 2025年3月4日から10日来日 古代インドの書「人生のすゝめ」ナディリーフ概要

bottom of page