top of page

検索結果

空の検索で50件の結果が見つかりました。

  • 【ドラゴンランド21多羅菩薩ブレッシング】クリスタル公開

    お待たせしました! ドラゴンランドの21の菩薩寺院のエンパワーメントを受け取っているクリスタルをご紹介します。21の多羅菩薩による祝福の満月のセレモニーで、高僧のリンポーチェ、複数名の僧侶により、これらのクリスタルへ何時間にも渡ってお経が唱えられています。クリスタルボウルも儀式に参加しています。ドラゴンをイメージした石を用意し、エメラルド、ルビーをお供えし、菩薩様、多羅菩薩をイメージしたヒマラヤクリスタル、そして美しいスターローズクォーツクリスタルをご用意しています。 10/20ショップに公開しました 10/21 12:00から販売開始します ※作品数が多いため、少し見にくいです(六ページに渡ります)少し時間かかるかもしれませんが、見やすくするように改善図ります。しばらくご辛抱ください^^

  • 【人生のすゝめ記事 (2)】なぜ、いまになって紹介を?

    このたび、2024年11月6日- 11日まで 日本ではアガスティアの葉として知られるナディリーフのリーダーを東京に迎え、リーディングセッションを行うことになりました。 出会いはいいから、内容はどうなのよ! 当たるの? 運命的だったの? なぜ、いまになって紹介をするの? との声も聞こえてきますので、少しシェアしますね。 前回【人生のすゝめ記事(1)】わたしとアガスティアの葉の出会いでは、 ヤンタラジローから「ナディリーフ」のそんざいを知った ことから始まり、聞いたタイミングが人生の転機の時期だったことから、旅先の予定を変えれば行けるタイミングだったこともあり、葉っぱを開きに行ったと書きました。 「 開いた経緯、聞いた内容に当時のわたしはとても感動し、これから先スピリチュアルビジネスを一人でやっていく、勇気と力とブレッシングをもらった 気がしました。また、摩訶不思議なことが起きたりして、どはなりしたわたしはそれから、しばらくアガスティアの葉のリーダーの元へ通い、日本人の方にナディリーフを紹介していました。インドへお寺めぐりにも何回か行っています。最初のリーダー以外の方にも出会いました」 この経緯、そしていまになって再度はじめることが大切な過程、プロセスが含まれている気がしたので、シェアします。 ・どはまりみんなに紹介しまくる >  いたく感動したんです。本当に。すごい内容! えーー、なんでこんなことがわかるの!? 聖者が見ているんだ、読んでいるんだと感じずにはいられない、摩訶不思議なことが!と。  ・思うことがあり一旦休憩 >  おかげさまでちょうど日本での仕事が忙しくなり、旅をして、たくさん待って(時には半日、いや1日待つことも^^)人に紹介する時間がなくなった。個人の人生の物語、解決策のひとつとして、カルマを扱うだけに、ナディリーダーは特別な訓練を受けているわけですが、仲介・紹介・通訳をしている自分には役割が大きすぎると感じ始めた。実際、その頃聞いたブレッシングの章のひとつに「気をつけなさい。あなたは訓練を受けていないからカルマの対処ができない。関わってはいけない」と忠告を受けたりする。いま振り返ると、人生に感情移入している自分もいましたし、傲慢なところがあったかもしれないし(人の人生を聞いて優位性を感じたのか?)、スピリチュアル的にも、個人的にも自分の成長が必要に感じました。ですので、ちょうどいいタイミングで仕事がいそがしくなり、一旦休憩するわけです。 ・再度、日本で紹介することに  実は以前のリーディングでも二回ぐらい(思い返せば別々のリーダー、タイミングで)日本に紹介するよと読まれています。なぜなら、過去世でナディリーフに関わっていた、アガスティアといたよと。今回も(約1年前のブレッシングの章)でも同じようなことを言われています。聞いた瞬間に過去世を思い出す。フラッシュバックがあるわけでもなく「わぁ、そうか! じゃあ、そうしよう! 」とワクワクな反応もせず、何度も聞いているわたしは、「またか」と思い、スルーしたんです(こういう選択肢もあります^^)。紆余曲折があり、結局いま、この原稿を書くにいたっているわけですが(こういう流れもあります)、 なぜ、「いまだったら「人生のすゝめ」ナディリーフを日本に紹介してもいいか」と思えたのか。 ◎以前よりはうまく対応できる気がする  完璧ではないので、ミスをすることもまだあると思いますが、以前よりは、少しばかりか上手に対応できる気がします。スピリチュアル、エネルギーに対する敬意と作法に気を配り対応できる気がします。ブランク期間の10年ほどの間、仲間、ヤンタラジローから学び、経験を通して、do's and do not's(するべきか、するべきでないか)を少し学びました。 ◎いまの日本で紹介するんだったら、こうしたいというビジョンがある  こだわりがあります。これは単なる予言、過去世を知るためのエンタテインメントではありません。もちろん、このご時世、注目を集めるため、気を引くために美しさ、特別感、喜び、癒しとエンタテインメント性も必要だと思いますが、核となるコアの部分については、真意に努めたいと思っています。ですので、紹介の仕方、読む環境、対応する通訳者の状態、値段設定など、いまの社会、日本にあった形でやれるのならやってもいいと思えました。 ◎「目に見えないサポートを必要な人に届けたい」 「人生のすゝめ」ナディリーフはひとりの人間ではなし得ない大きなサポートとなり、健やかに過ごすための「近道」、ときには「ミラクル(クォンタムリープ)」の手助けをしてくれます。本心で取り組まないと、届けるものの精度、エネルギーのアライメントが、うまく作用しないんです。これはわたしにとって学びのポイントではありますが、精度、整合性(integrity)を高める手助けということであれば、最近のわたしの「テーマ」(ヤンタラジローが伝えるべきことを必要な人になるべく正確に伝えたい)でもありますので、貢献できる・学べることがあると思いました。 ◎ いまだったら 「人生のすゝめ」ナディリーディングの良さ」をうまく紹介できるかもしれない エンタテインメント性(予言的なところ、過去世。ある意味エンタテインメント業界にいたので、よくわかります)、希少性(あなただけの葉っぱが3千年前からある)、ミラクル性(想像を超える不思議なことを言われる、あるいはそんなことが起きる)はナディリーフの良さでもありますが、トラップ(罠)になりうる可能性もあるとわたしは捉えています 。エンタテインメントと捉えると、興味本位で聞くことが増えますし、提案された内容や解決策に対して、深く考え、行動するといった行為を怠る。希少性ととらわれると、この内容を聞いているわたしは「特別」なそんざいなんだと傲慢になり、驕り、深く考えて、行動するといった行為を怠る可能性が高い。ミラクル性を期待すると、チャレンジする、試行錯誤するのではなく、なにもせずに奇跡が起きるのを待つ(予言が実現するのを待つ感じ)傾向が強くなる。 であれば、自分の経験で、これはよかったと思えたポイント、誰でもにうまく伝わる、伝えたいポイントに注力し、 「自分が主人公となり、人生を健やかに幸せに自分の役割・ミッションに全うするお手伝い。近道と解決策の提案書・指南書ととらえれば、「人生のすゝめ」 」として勧めよう、勧めたいと思ったわけです。 では、今日のYouTube Live(10/19 朝の9時半から)でまたお会いしましょう。

  • 【無料ライブ配信】10月19日(土)9時半から

    今週も配信します^^ 10月19日土曜日の午前9時半から また、いろいろと話したいと思います。 10月17日(木)はスーパーフルムーン。インドでは、満月の日はお祈りをする大切な日。特に、10月16日満月の前の日は、Sharad Purnimaといい月の神とヴィシヌ神にお祈りする非常に大切な日だそう。満月の日は、見えない世界、神々の世界を近しく感じるお祈り、儀式が多いように感じました。新月はご先祖様にお祈りをする日で、ろうそくを灯しのが印象的で、日々の生活のなかで、月の暦が感じやすいように思いました。 さて、今週のライブ配信はどんな内容を話そうか。前回の真面目モードが意外にも好評でしたので、今回もまじめ!?モードかも!? スマホだとチャット画面が小さいかもしれませんので、タブレットとスマホをお持ちの方は、一画面は映像、一画面はチャットとすると参加可能です。試してみてくださいね^^ 質問、コメント楽しみにしています。 では、10/19土曜日の朝、お会いしましょう! >>>Youtube Liveのリンク

  • 【クリスタルガイア余韻】バックステージのヤンタラジローからのメッセージ、演奏者からの感想

    まだまだ、見逃し配信中です。楽しかったねぇー。みんな元気かなー。 バックステージのヤンタラジローからのメッセージをお届けします♬ パフォーマーたちのリアルな感想も添えて。ゆずこは、十分登場しているので、感想は割愛で! <<<バックステージのヤンタラジローからのメッセージ・パフォーマーからの感想>>>

  • インドからの来日メンバー紹介

    古代インドの書「人生のすゝめ」ナディリーフのリーダー紹介です。数千年前からのものだけあって、人生を取り扱うだけあって、内容が濃すぎて原稿が追いついていません^^ 今回は、インドから来日するメンバーの紹介です。若手なリーダーである、ほかの職業も経験している現代的な視点を持っている、珍しい女性リーダーがいるのが特徴的です。リーディングについては、スケジュール調整の兼ね合いから(通訳ありなしでの時間調整と、読む章の数によっても違って、パズルのような組み合わせになります)、どのリーダーがいい!という希望は基本受け付けていませんが、どうしても! がある場合、連絡くださいませ。お約束はできませんが、考慮します^^ 最後になぜ、主催のゆずこが対応する決意をしたのかがわかる、ナディリーフらしい解説もしています。はい、そうです、「人生のすゝめ」ナディリーフに日本に紹介すると何度も言われています。書かれたからといって、必ず、「さぁ、やるぞ!やらなければならない!」というわけではないのですが、いろいろな経緯があり、いま、来日メンバーを紹介することになっています。

  • 【無料ライブ配信】10/13日曜日午前10時からゆずこがお話し

    久しぶりに無料ライブ配信を10月13日日曜日午前10時から行います。 ここ数ヶ月ライブ配信していないですので、新しく立ち上げたウェブサイトや、11月来日予定の古代インドの書「人生のすゝめ」ナディリーフについてお話しします。じーーつは、「アガスティアの葉って、アカシックレコードでしょー」というスピリチュアル系の方が多いように思います。この辺、わたしの見解とは違いますので、というかぜんぜん視点とスタンスが違いますので、お話しします。手にいれる恩恵と効果も違います。 写真は、2024.10.10にポータルを開けたセッションルームの畳 (10/21セッション日を追加しました) こだわりにこだわった畳で、縁はブータンのもの。畳のサンプルを常にリュックにいれて、旅をして見つけた生地。地元の クマイ商店 に施工してもらったお気に入りの畳です。<<こだわりの畳インストールまでの話はまた別途^^ では、10/13日曜日の朝、お会いしましょう! >>>Youtube Liveのリンク

  • 【人生のすゝめ記事 (1)】ゆずことアガスティアの葉との出会い

    このたび、2024年11月6日- 11日まで 日本ではアガスティアの葉として知られるナディリーフのリーダーを東京に迎え、リーディングセッションを行うことになりました。 そもそもナディリーフとはなにか、なぜ、紹介しようと思ったのか、軽く話したいと思います。 実は、 ヤンタラジローから「ナディリーフ」のそんざいを知った んです。 東京でわたしがはじめて主催するヤンタラジローの1日講座を終え、2012年7月ごろ友人に会うためにシンガポールを訪れました。そこで、打ち合わせをするために、どこのカフェに行き、開口一番、ヤンタラジローが「今日、入ってきた情報をシェアするね」「ナディリーフって知ってる?」「自分の指紋を渡すんだ、そうしたらそれと元に自分の人生が書かれているナディリーフを見つけるんだ。まず、読み手(ナディリーダー)がナディリーフを見ながら、してくる質問に「はい」「いいえ」って答えいく。そうすると、どんな質問にも「はい」「はい」と「はい」だけの答えになる自分のリーフ(葉っぱ)になるんだ」「そこには自分の名前、親の名前もあって、過去、現在、将来、自分のことが書いてあるんだって」「実は、長いことナディリーダーを探していたんだけど、今朝、見つかったって連絡が来たんだ」「以上、シェアの終わり」という会話で、ナディリーフをはじめて知りました。 当時、会社を辞めて(正式には8月退社予定で有休消化中)、次のことをはじめると決めていたわたしは、そもそもひょんなきっかけでヤンタラジローと知り合うわけですが(この辺は、なんどか話したことがありますが、興味ある方には、いずれ記事にしますね)、このナディリーフに書かれているという 「自分の人生についての情報」が気になりました 。ですが、この話を聞いて、すぐに予定していた旅の日程や飛行機をリスケして取り直してまで、ナディリーダーの元へ飛んでいくほどの行動力と柔軟性は当時、持ち合わせていませんでした^^  同じ日の午後、一緒にいたシンガポールの友人に、「気になるなー。わたし人生の転機迎えているし、このタイミングで自分の葉っぱを探しに行ってもいい気がするなーー。でも飛行機とっちゃってるし、飛んで見つけて一日で帰ってこれないよねー」と、しばらくつぶやいていると、「これから、スピリチュアルを中心にお仕事していくんでしょう。 ユニバースにゆだねて、必要あれば、自分の想定していた計画、予定を変える、変わることも大切よ! 」と強く言われ(当時のわたしはとても頑固。自分が決めたこと、想定外のことはまったく受け付けない傾向が強かったです)、説得され、「言っていることも一理あるな、やってみようか、流れに委ねてみよう」と、ナディリーダーの連絡先を聞いて、飛行機を取って、翌日会いに行ったのでした。 開いた経緯、聞いた内容に当時のわたしはとても感動し、これから先スピリチュアルビジネスを一人でやっていく、勇気と力とブレッシングをもらった 気がしました。また、摩訶不思議なことが起きたりして、どはなりしたわたしはそれから、しばらくアガスティアの葉のリーダーの元へ通い、日本人の方にナディリーフを紹介していました。インドへお寺めぐりにも何回か行っています。最初のリーダー以外の方にも出会いました。 それを数年間行った後、しばらく距離を置いていました。特にこれっと言った理由はないのですが、リーダーも人間ですし、仲介のオーガナイザーの特徴もありますし、相性があります。飛行機に乗って、わざわざリーダーの元へいく時間がなくなった(おかげさまで忙しくなり)のもあり、ナディリーフから離れていました。 しばらく自分のリーディングもしておらず、(第1章を除き、人生のタイミングで何度も同じ章を読んだり、家族の分のリーディングをする方もおり、個人セッションのように適時リーディングを受けている方もいます)、数年間、人に紹介するのも行っていませんでした 。 ところが数年前(2021年)、 いまのナディリーダーを友人にふとを勧められ (前からそんざいは知っていたのですが、野生的な直感人間ゆずこはピンと来ず、読んでもらっていませんでした)、 「いいよ。現実的だよ。いまの生活にあっているよ」 と聞き、コロナ禍ということもあり、「オンラインでナディリーフ」が読めるのも魅力的に感じ、読んでもらいました。 画面越しに女性のリーダーさん(非常に珍しい)がリーディングする内容は、ニュートラルに感じ、リーダー個人の文化的な解釈が混じっていないように感じました。(続く) ※記事が長くなりそうなので、一旦ここで締めます。

  • サイト運営ゆずこより&個人セッションはじめます

    まだ、方向性がはっきり定まっていないですが、サイト開設&運営&デザイン&構想を進めています。ゆずわーるど運営のゆずこです。ヤンタラジロージャパンの事務局を務め、アルケミークリスタルボウルの販売を主にやっています。今後は、さらにいろいろな分野に広げていけたらと思っています。 みなさんに幸せのお裾分け、きっかけづくりができたら幸いです。健康的な食への展開もぜひしていきたいと思っていますので、なにかいいきっかけがあったら、声をかけてください。食へのこだわり強いです。 さて、個人セッションをはじめます。 月1・2ペースで不定期に実施していこうと思っています。 2024年10月17日(満月)スーパーフルムーンから、セッションを行います。※10/17は満席となりました。※10/21(月)別日を設けます。 内容: ​どんな内容・方向性になるかは、来る方に応じて、変わると思います。たぶん、得意なのはヒーリング(身体的な)、加速、新しいことを始める、自分らしく好きなことを突き進むお手伝い系です。 目的・意図:​ 目的や意図に応じて一回のセッションで終わらない可能性があります。その場合、ある程度の計画と実施スパンを提案します。一緒に取り組んでみましょう。おそらく、三回ぐらいの提案をすると思います。 ​ どんな流れ: 人によって違うと思います。とにかく話す場合。クリスタルボウルによるサウンドヒーリング中心の場合。話しながら、クリスタルボウルで補填してもらう場合。セッションの録音可​ 料金: 2025年1月までは、1セッション1万円で行います。 問い合わせ・申し込み ​ クリスタルボウル出張演奏: 気軽に問い合わせください。日程があえば、伺います。

  • ウェブサイト開設

    新しい時代のサポートをすべく、コンセプトを新たにサイト、ブランド名を一新することにしました。写真は、先日広島の厳島神社で出会った夕焼け・トワイライトの時間の大鳥居。素晴らしい景色を見たと同時に、新しい時代のサポートを受け取ったと感じましたので、みなさまにシェアします。これまでサポートいただいたみなさまありがとうございます。10年以上、ヤンタラジロージャパンの事務局を行なってきており、アルケミークリスタルボウルは 1000個以上、人々の手に渡っています。これから、さらに音・波動による、ウェルビーイングをさまざまな手法で届けたいと思っています。どうぞ、よろしくお願いいたします。ゆずこ

  • 『クリスタルガイア』コンサートにお越しいただきありがとうございました!

    9名によるクリスタルボウル演奏が圧巻だったと感想をいただき、終演後ステージ上のアルケミークリスタルボウルに魅入る方が多かったのが印象的です♪ 演奏者のみなさま、ヤンタラジロー、来場のお客様ありがとうございました! 昨日は1日余韻に浸り、今日からゆっくり稼働しています。 ヤンタラジローが設計した『クォンタムアルケミークリスタルボウルプラクティショナー講座』はアルケミークリスタルボウルの鳴らし方、テクニックにとどまらず、意識を高めたり、スピリチュアルな成長、さらには仲間や動物、地球などとの共同創造を視野にいれたプログラムです。今回は、数ヶ月間の汗と涙と笑いの集大成、突然、毎日のLINE,ズーム会議、新幹線に乗って集まっての練習がなくなって、奏者たちは少し寂しいかもしれませんが、新しい角出、はじまりが待っていると思います。 来場者の方も、新しい風、インスピレーション、はじまりを受け取っていたら 嬉しいです(ゆずこ) <<<クリスタルボウル奏者たちの紹介>> クォンタムアルケミークリスタルボウルプラクティショナー講座レベル3を修了している才能あふれすクリスタルボウル奏者たちです。 【見逃し配信】クリスタルボウルコンサート『クリスタルガイア』は10月20日まで配信しています。よかったら、お楽しみください

  • 【記事】クリスタルガイアへの道のり

    クリスタルボウルコンサートをやりたいそれは数年前からヤンタラジローから聞いているつぶやきでした クリスタルガイアまでの道のり みんなのために実現したい気持ちとことの大変さを考えるとなかなか、「よしやろう!」と言いにくい状況​そんなとき、ふと、目の前に現れた二人が...

  • 古代インドの書「人生のすゝめ」受付開始します

    古代インドの聖なる書「人生のすゝめ」ナディリーフのリーダーが日本に11/6-10まで来日します。 自分の人生を自分で切り開いていくお手伝いをする書で、自分で選択して、自分らしい人生を歩むサポートをします。ここでは、自分の人生の物語の主人公は「あなた」です。受け取る内容は聞いた時の喜びや気づきだけでなく、数ヶ月、数年先も参考にしたり、活用できるもの。 主催者ゆずこの経験から、単に過去世について知り、来世の予言を聞くという領域を超えた、「人生の指針」「ガイダンス」として捉えられることができたので、その内容がより伝わりやすい「人生のすゝめ」としてご案内してまいります。 人生の転機を迎えている 新しいビジネス展開について考えている 家族と自分の関わりについて考えている など、いろいろなきっかけて読みにくる方がいます。 いくつかの原稿をアップしましたので、参考ください。今後もアップ予定です。お楽しみに

bottom of page