ゆずわーるどで提供している対面リーディングについて流れを解説します
申し込む
はじめての方は、第一章から。指紋データ(女性の場合は、左親指。男性は、右親指)と誕生日を提出する。
どの章を読むか決める・目的を決める
申し込み時点で読む章を決めます(時間スロットを決める兼ね合いから、ある程度決めていただく必要があります)。たまにリーダーから、この章とこの章を読みなさいと言ってくることがあります(カルマの章と、健康の章とか)。その場合は、ご本人の決断にお任せしますが、読む章を変えてもOKです。また、当日、自分で変えて読んでもらっている人もいました。これもOKです。リーダーさんは、わたしもびっくりするぐらい臨機応変です^^
自分のリーフを探す
リーダーがインド本国から日本へ貴重なリーフを持ってきています。あなたの指紋から、リーフの束を持ってきて、一枚一枚、その一部を読み上げます。要するにほかの人のリーフの一部を読みますので、自分に該当する場合は「はい」違う場合は「いいえ」と答えます。わからない場合、わからないと言ってください。正直に答えてください。
なお、ほかの人の人生の一部を読み上げていますので、神聖なストーリーの一部と思って聞いてください。リーフを探すプロセスは、経験上30分から2時間かかります。ごく稀に見つからない場合があります。同じセッションで続けて、章を読む場合は、リーフが早く見つかります(30分以内で見つかるため、時間がセーブできます)
自分のリーフが見つかる
紛れも無い自分のリーフが見つかると、さまざまな情報が合っています。人によって、情報の組み合わせが違いますので、ご自分の楽しみにとっておきましょう。結婚されている方は、相手の名前がでてくることも。気になっている、パートナーの名前がでてくることもありますので、驚かないでくださいね。
リーフの解読・リーディングがはじまります
リーフは古代タミル語で書かれています。それをリーダーが解読し、英語で読み上げます。通訳がついていますので、日本語で内容をお伝えします。5. のリーディングは録音可能です。たまに、内容確認の手助けをするために、事務局ゆずこが録音データをお預かりし、サポートします。大体、一章あたり1時間以内の内容です。
リーディングはどんな状態で聞くのがおすすめ?
落ち着いて、オープンなハートで聞くようにするといいと思います。過度な期待もする必要はありません。いまの自分に必要な情報がでてきます。期待はずれな流れのとき、期待以上な内容のときもあります。期待はずれだった場合は、自分に思い当たる節がないか、なぜそんな内容だったのか、考えてみてもいいでしょう。自分の思い込みや癖があるかもしれません。期待以上だった場合もリーデイングを受ける瞬間は、言葉はエネルギーでありますし、聖者が読むナディリーフですので、エネルギーワークでもあります。ハートチャクラが開いたり、「こんなことだったのか!」と気づきがあったりします。大きな気づきのあとは、大きな変化が待っていますので、いつもより慎重に行動をし、振り返り、考える時間をとることも大切です。
リーディング内容で気になることがあったら確認する
必要な質問だけするようにしましょう。たとえば、すでになんとなくわかっていることを再度確認したり、細かく追求しても、確認の確認作業となり、あまり有意義では無い気がします(たとえば、職が変わるでしょう。具体的にどの職か言われなかった場合、質問をして、具体的な職務内容を確認したとしたら、自分で可能性を狭めることになりかねません。場合によっては、オープンな情報のままにしておいたほうが、無限の可能性、クリエイティビティが紐解かれる可能性を残しすとわたしは考えています)。リーディング、聖者からしか聞けないような質問をするといいでしょう。
解決策・対処法・お祈りが提示される
リーディング内容である種、自分のパターンや、気をつけるべきポイント、いまの状況を言われます。自分で気づいて修正するものだったり、打破するための具体的な解決策、対処法もが提示されたりする場合もあります。インドのお寺でお願いするプージャやホーマもあります。大体、一章に付き、何個かのお祈りが提示されます。御自分できるものは、ぜひやってください。インドでお願いするものは、費用がかかり、事務局が仲介となって手配いたします。(プージャ・ホーマについての記事を執筆予定ですので、詳しいことはそちらでお読みください)カルマの章については、傾向として、カルマの浄化のため、お祈り内容が多い印象です。また、インドのお寺参りが提示されるのもカルマの章です(ゆずわーるどでは、12月にインドお寺巡礼を企画する予定です)。
インドでお願いするお祈り(プージャ)、儀式(ホーマ)は費用がかかります。一人一人違うので、具体的な額はわからないですが、一章あたりおよそ7万円ぐらいから20万以上かかる場合があります。カルマの章は、いちばん費用がかさむという印象です。御自分の予算に見合った内容をお願いするので、よいと思います。なによりも、御自分のお気持ちが大切です。
その後、グループだったり、シェアのお茶会
LINEグループを作っていますので、リーディングを受けた方、つながりましょう。また、不定期でお茶会を開催し、不安、疑問の払拭をサポートしたり、人生のドラマを前向きに捉えるサポートをしていきたいと思っています。ゆずわーるど代表ゆずこが目指すのは、応用力、柔軟性、クリエイティブなマインド、そして、強さと勇気のシェア。人生を明るく捉えるサポートをすることです。
>>>古代インドの書「人生のすゝめ」ナディリーフについて<<<